前の日記へ
2003/3の日記A

3月01日

“ページ作成”

直流安定化電源のPS-A1の記事を作成していました。これは私が初めて本格的に
自作したもので、電源に興味を持つきっかけともなりました。近日公開か?



3月02日

“部屋片づける”

ここのところ部屋の整備を怠り続けていたため、かなり散らかった状態で
足の踏み場がかなり少なくなっていましたが、本日片づけを行い床の大部分を
露出させることに成功しました。しかし元がかなり散らかっていたため、
良く整理整頓されているとは言い難いので、今後更に改善したいところです。

“ホームページ更新”

Audio,craft等のインデックスページにもトップメニューを搭載、
先日作成したPS-A1の記事をアップロードするなどの更新を行いました。



3月03日

“秋葉原に行く”

秋葉原に行き、自作アンプ用パーツの他興味のある部品を購入してきました。
買ってきたのは青と白のLEDφ10サイズ。この2色は割と高めですが、
最近の注目デバイスのようです。青は高級オーディオなどにも使われていて、
なかなか格好良いです。LEDを試しに点灯させてみたところ、指向性が高く
焦点部分はかなり強く光って見えました。でも使い道を考えていない。

他に買ったのはパワーリレーです。コイルに電圧を印加すると接点が
カチッと動く様は見ていておもしろいものです。これも使い道未定。
後は角形のLEDが限定であり、買ってきました。こんなのを将来
プリメインを作った際の入力表示に使いたいと思っていたのですが、
実際にあったので、わざわざアクリル板を加工する手間が省けそうです。

でその後に書泉に寄り、この前loftになかった定本トランジスタ回路の設計
を購入することができました。この日は傘を持たずにでてしまい雨に
降られてしまいました。最初はあまり降っていなかったので傘代が惜しくて
買わなかったのですが、次第に強くなったためずぶぬれになってしまい、
結局傘とタオルを購入してしまったのでけちがあだになりました(アホだ)。

“自作アンプ その3”

自作のアンプ用のケースを秋葉原で買ってきました。選んだのは
ケースはタカチのau-2というシンプルな物で、カラーはブラックです。
サイズ的にはギリギリ搭載物が収まるようです。トランスの高さ
なんかはこれ以上高いと入らなそう。入って良かったです。

“ブルーレイディスクついに発表”

DVDの次世代を担うと言われるブルーレイディスクレコーダーの1号機が
ソニーから発表されました。デザインは以前ショーにも出品されていた物と
ほぼ同じようで、斬新で重量感のあるなかなかグッドな物だと思います。

画質なんかはどうなのかは知りませんが、今後発売されると思われる
2層ディスクやROMに未対応のようです。しかし\400k以上とのことなので、
そう簡単には手が出せる代物ではないと思います。それにしても東芝の
ADOはどうなるのでしょうか。DVD-RAMと-RWのことをふまえると先に出した
方が必ずしも勝つとは言えないようで、今後の各社の開発に注目です。



3月04日

“また秋葉原に行く”

昨日はまだ買い漏らした部品があったのっで買いに出かけました。
一つ目はRCAジャック、もう一つは電源スイッチです。スイッチは
日本開閉器の全面照光トグルTL型ピッカリサインレバー(笑)です。
これはレバー全体が光るという特徴的な物で、本当は素っ気ない
波動スイッチを買ってあったのですが、このスイッチを何かに使って
みたいと思っていたので、予定を変更して使うことにしました。

“自作アンプ その4”

一通り部品が揃ったので組み立てをしました。結構時間がかかり、
組み立てを終わらせたもののパイロットランプもつかず動作しません。
原因の究明を行いたいところですが、気力が残ってないので本日は終了です。



3月05日

“いろいろと準備したが”

今度アルバイトに応募しようと思っているので準備として髪を切り、
証明写真を撮ってきました。(顔が怖い・・・)しかし電話をしてみると
すでに打ち切った後でした。その後ネットで他の求人を探したのですが、
どうも調子が悪く表示されないのでいったん中断するかも。



3月06日

“何もせず”

アンプの修理をしようと思っていたのですが、結局やらずに一日終了です。



3月07日

“自作アンプ その5”

今日半田不良などを調べ上げ、正常に動作するようになりました。
それにしても半田不良の他の原因にトランジスタの方向間違えがあり、
ずっと気づかなかったのは間抜けです。しかしそれから数時間後、
電源を入れっぱなしにしていたら片chの音が出なくなってしまいました。
しかもやけにレギュレータが熱持つのもなんか問題がありそうです。


3月08日

“自作アンプ その6”

やっとアンプが動作するようになりました。原因はダーリントン接続された
ドライブトランジスタの故障でした。異常に高温になったせいかもしれません。
しかしレギュレータは熱くなったままです。やはりまだ危なそうです。

“無かった”

MA-EXが\100ショップのダイソーで売られているという情報を入手したので、
市内のダイソーにいきましたが結局見つかりませんでした。TDKやソニー等
一流ブランドのカセットはあったのですが特に買いはしませんでした。



次の日記へ
日記メニューに戻る
ホーム