ホームページ Diary2012/09-B 前の日記へ 日記メニュー 次の日記へ


09月09日:建機&秘境駅ツアー1209(1)

 何度か日記にも書いていた旅行に行ってきました。目的の一つ目は、長野県にある建機の 個人博物館である、はたらくじどうしゃ博物館です。通常は予約制ですが、 9/9はイベントが開かれて公開となっています。というわけで蔵作りの館内に所狭しと 並べられたミニチュアや、各地で撮影した膨大な建機の写真アルバムを見てきました。 それにしてもマイナーな建機のミニチュアを良くこれだけ集めた物だと思いました。 このイベントでは全員に当たるビンゴ大会があり、好きな日立建機のキャップをGETしました。 ショベルのワンポイントが入ってるのがイカス!

09月10日:建機&秘境駅ツアー1209(2)

 さて、次の目的は前々から行ってみたかった秘境駅です。秘境駅とはその名の通り、 都会から離れた秘境のような場所にある駅で、今回行った長野県の飯田線は、 秘境駅が多い事で有名です。今日は飯田を早朝に出発し、田本駅に行ってきました。

 到着して降りたのは私一人。ホームは崖に作られています。すごい! ここから駅前通り?の山道をのぼり、近くの県道まで行ってみました。駅前通りは、 結構急で幅は人が通れるぐらいしかありません。登りは14分、下りは12分かかりました。 次に別方向にある、天竜川を渡るつり橋を渡ったり、その後逆から来た訪問者の方とトーク。

 到着してからおよそ2時間半、次の電車が来ました。過ぎてみると早いものでした。 そして、この駅を出た後も秘境駅が続き、車窓から楽しみました。 その後は豊橋駅から新幹線で東京へ、そこから地元に戻りました。とても楽しい旅でした。 またどこかに行きたいですね。


駅前通り?

県道からの入り口。


09月11日:リターン

 昨日までの非日常から一気に日常に戻ってきました。今日はマァマァ仕事というところ。 早いところ頭を戻す必要がありますね。

09月12日:CQ出版の近刊

 CQ出版のサイトを見ていたら、近刊に「スイッチング電源のコイル/トランス設計」 というのが出ていました。スイッチング電源用のコイルやトランスについては、 あまりまとまった書籍か無かったのですが、この本は知りたい情報が入っていそうで良さそうです。 他にはグリーンエレクトロニクスのNo9.も実用化しつつあるワイドギャップ半導体の特集で、 興味深いです。また、モータ自作のキットなんか最近発売になっていて面白そうです。 現状の問題は殆どスペースで、本が買いづらい状態なのが困っています。 トラ技を広告ページをカットするダイエットも考えないとかも知れません。

09月13日:仕事増加

 マー仕事をしました。新たな仕事が多数増加してちょっとマズイ感じに。

09月14日:平日区間終わり

 フツーに仕事をして、ようやく一週間が終了しました。まだ疲れが残ってる状態。

09月15日:日記の連続区間

 ここのところ日記の連続区間を作ろうと毎日の日記を埋めています (毎度の事ですが、後で書く事が多いですけど)。以前の記録を調べていたら、 大学時代の04年06月からの192日が唯一の100越えで最長。研究室時代を思い出します。 就職後は07年10月からの43日のようです。7月28日から今日で50日なので、 すでに就職後の最長を記録してますね。狙うは100日オーバーでしょうか。 ネタが無い日も適当ネタで自己満足更新します。

09月16日:重機絵

 先日の旅行のときに写真を撮った重機の絵を描いています。自分の写真を模写で、 それなりに簡単かと思いましたが、結構複雑な形なので一筋縄ではいかないですね。

前の日記へ   日記メニュー   次の日記へ   ホーム